中国歴史のおさらい(前編)
まずは神話時代:
天地開闢の神「盤古」、宇宙に唯一の卵から生まれた創造主で、卵の細かいカケラと卵白の一部が飛び散りって空となり、大きい殻と卵黄の一部が地となります。しかし両者は引き合いもとの一つになろうとします、盤古は間に入っり仁王立ちして、手足を使って支柱となります。
そうして長い年月が経ち盤古は万丈(約三万メートル)の高さまで成長し、天地を安定させた所で疲れ果てて形を維持できなくなりました。その躰は自然分解し、髪の毛が星となり、左目が太陽、右目が月となります、その他の部分は山や川などの自然環境となりました。
時を経て天地と盤古の一部が混ざり合い大勢の神々が生まれます、ヨーロッパではゼウスを主とするギリシャ神系も少からずこの範疇です。ガイア(̪始母神)は忽然として出てきたのではなく地元素の精で盤古が開闢した大地を借りて誕生し、ウラノスも風元素の精で盤古が開闢した天空を借りて姿を現したのです。中国では伏儀女禍が、日本では少し遅れて伊邪那岐伊佐那海が生まれます。中国と日本で共通する化身の一つにカラスがあります、中国で有名な「太陽で育まれた三足金烏」は日本で有名な「太陽の使者八咫の烏」の先祖です。三足金烏は瀛州島の扶桑樹を栖としていたのです。
ところで、ヨーロッパの神話(ゼウスの化身は牛)では蛇が悪者とされていて、アジアの神話(伏儀女禍の化身は蛇です)では龍神とされています。不思議に思いませんか?これはエイリアン地球支配説の話になるのですが、詳細は省いて簡単に言うとヨーロッパでは哺乳類型宇宙人が支配者、アジアでは爬虫類型宇宙人が支配者、ついでに言うと南米と北米では鳥類型宇宙人が支配者として君臨していました。
中国において爬虫類型宇宙人である伏儀女禍が三皇ですから、蛇や龍がかみとして崇められるのは当然のことです。そしてもう一人の三皇である神農炎帝のシンボルは牛で、哺乳類型宇宙人になりますね。これが爬虫類型宇宙人の黄帝に負けて統合されますが、中国東部にはもう一人の哺乳類型宇宙人蚩尤がいて、黄帝は苦戦しながらも辛うじて勝利し中原(黄河周辺から長江周辺)を統一します。
こうして、アジアにおける爬虫類型宇宙人の支配的地位は確立され、周囲にも影響を及ぼし、「龍神=正義」という概念が定着しました。他方で、ヨーロッパでは逆に哺乳類型宇宙人(ゼウス)が勝利し、「牛神=正義」となりました。そして南米では鳥類型宇宙人が不動の地位を確立しました。神話とのずれはありますが、(何しろ正確な記録が残っているわけではないので)おおかたそんなところです。
話は中国に戻り、三皇についで中国を統治したのは五帝(諸説)であり、この時代において指導者はその地位に比べて割に合わない仕事で、指名を辞退するために「流れに耳を洗う」逸話も残されています。しかし終盤の禹帝の頃には権威が高まり、その息子が帝位を継ぐために実力行使に出るくらいになります。そうして「夏王朝」が成立し、指導者の地位は禅譲製から継承制に変わります。時は経ち夏王の子孫は権力にあぐらをかいて、徳をないがしろにして暴虐の限りを尽くす様になり、殷商の祖「湯王」に取って代わられます。
そして時代はいよいよ日本人に少しは馴染みがある「封神演義」の元背景になる紂王の時代になります。酒池肉林の悪名高い「紂王」ですが、それは「勝者が書いた歴史」によって歪曲されたデフォルメ印象であり、彼の功績はあのリンカーンより数千年も前に、奴隷解放をやってのけたのですが、あいにく南北戦争の時のような支持は集められなく既存利益者たちを敵に回したので、周との『東西戦争』に負けて、悪の化身と成り果てました。
逆に西伯候姫昌(後の周文王)は、既存利益者たちを取り込んで自国の基礎を固め、息子姫発(周武王)が殷商に取って代わり前後800年の「周王朝」を開きます。この親子二代に尽くし斉の地を賜るのが太公望(姜姓呂氏、名尚、字子牙)で、現「山東省」発展開発の祖です。周の時代はまだ異民族との住み分けがハッキリしていなく、東周より後に周礼を遵守するのが中原民族、昔の習慣を遵守するのが異民族(东夷、西戎、南蛮、北狄)となります。
異民族が確立する前に周王室を保護擁立して功を立てた秦が数百年の雌伏を経て中原を統一しますが、規格統一のために梵書坑儒、異民族対抗のために長城建設を強行し、「急いては事を仕損じる」のことわざ通り、わずか数十年にして滅び「漢」取って代わられます。その間に存在した「楚」は既存貴族復権のみが目的で、民衆のことなど考えていなかったので、仁政によってその他多数を味方につけた「漢」に敗れてしまいます。
そう、この「漢」こそが、私の先祖劉邦が切り開いた民族文化の基礎となった王朝です。この後に劉徹、劉秀、劉備と先祖の活躍が続きますが、長くなりましたので一旦区切ります、続きは後編にて。
投稿者プロフィール
- 福岡在住で中国(青島)生まれの日本(大分)育ち、上海や鄭州に基盤あります。日中間のやり取りで御入用の方はご相談下さい、要人訪日の通訳を務めた先生や上海進出企業の上層部を束ねる師匠がいます。ITに強いです!
最新の投稿
日常生活2017.02.01福岡市に転居しました
日常生活2017.01.30上海市で留学しました
日常生活2017.01.28大分市に移住しました
日常生活2017.01.26金鱗化龍の生い立ち(三代50年の恩)